何かをしようと一生懸命になるとき
抵抗は一見正当な考えのように装ってきます。
「こんなことしたら恥ずかしいだろう」「何もしない方が楽で良いよ」「今のままで十分幸せだ」というように、何かをしようとすることを躊躇する考えが生まれたら、それは、抵抗と呼ぶ心の動きです。
「こんなことしたら恥ずかしいだろう」「何もしない方が楽で良いよ」「今のままで十分幸せだ」というように、何かをしようとすることを躊躇する考えが生まれたら、それは、抵抗と呼ぶ心の動きです。
ここでいう何かをしようとするというのは、自分の人生を変えようとか、もっと良くしようという行為を指していますから、もっと良くなろうということに抵抗するのは、本来あり得ないことだと思うでしょうが、それでも抵抗は生まれているはずです。
抵抗が無ければ、人生は簡単に変えることができるからです。
変えたいと思うことが変えられないのは、抵抗が生まれている証拠ともいえます。
変えたいと思うことが変えられないのは、抵抗が生まれている証拠ともいえます。
物事が停滞しているのも抵抗があるからで、均衡を保っている状態は両方からの抵抗があるということになります。
すべては心から発生していると考えていますが、現実も考えもすべて心から発生していて、その考えの均衡を保っているのが抵抗だというのです。
抵抗を手放すのは難しいかもしれませんが、それを超えなければ本当に自分を変えることはできないことなのです。
抵抗は自然現象のように発生して、私たちの心に住み着いてきます。それに気付いて、それを認めて、本来の自分は何を求めているのかを自問していると、抵抗を超えられることもあります。
抵抗は自然現象のように発生して、私たちの心に住み着いてきます。それに気付いて、それを認めて、本来の自分は何を求めているのかを自問していると、抵抗を超えられることもあります。
抵抗そのものを認めて、変えたいという気持ちと、変えたくないという気持ちの両方を手放すことで、心も現実も変化していきます。
スポンサーリンク
「抵抗」「抵抗」[2012/09/13 17:28:13]
「抵抗」関連 セドナメソッド【解放の手順】
根深い抵抗
とても根深い抵抗があるのは分かっているのに、その抵抗が解放できない。 本当は解放したくないような気もする。 全ては自分の意識の問題なのに、ほんの些細な問題なのに、私には大問題だと思える。 そんな根深い抵抗が心の底に存在している。 私は変わり・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.9:「抵抗 根深い」[2017/10/13 23:43:07]
抵抗の解放テクニック
抵抗を解放するテクニックは抵抗を認めて受容れることからスタートですね。 微妙な抵抗や過去から習慣的に行ってきたことを改善することへの抵抗はかなり手強いものですが、それでも、正面から向き合って受容れることで、解放のきっかけがつかめると思います・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.8:「抵抗 解放 テクニック」[2014/09/08 03:22:28]
変えようとすれば抵抗が生まれる
何かを変えようとすれば、そこに抵抗が発生するので、セドナメソッド(解放の手順)では、変えたいという気持ちと、変えたくないという気持ちの両方を手放すように教えています。 これは、凄いことです。 変えたい気持ちを手放したら変わらないだろうと思う・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.7:「変化 抵抗」[2013/10/03 13:57:27]
抵抗は自然な反応
何かをしようとしたり、変えようとするときに、抵抗が発生するといわれていますが、抵抗は悪い面だけではなく、安定(現状維持)の力も抵抗の働きといえます。 ですから、抵抗は心の自然な反応ですから、誰にでもあるものだということです。 ただ、願いに向・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.6:「抵抗 自然」[2013/09/09 11:17:44]
恐怖を解放してみる
抵抗を解放しきるのは結構時間がかかりそうですし、手強い抵抗が潜んでいますね。 ですから、まずは恐怖を解放してみようと思います。 恐怖を取り上げて、一つ一つ解放してみようと決めました。 この記事は結果が出れば残しますが、何の変化もなければ削除・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.5:「恐怖 解放」[2013/08/28 16:48:24]
最近セドナメソッドを行っていない
最近はセドナメソッドをあまり行わなくなってしまいました。これも、抵抗のせいでしょうね。 それと、心がかなり楽になったのでセドナメソッドへの興味が薄れてきたのもあります。 これも、抵抗による感情かもしれませんが・・・。 でも、心が辛くなったと・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.4:「セドナメソッド 抵抗」[2012/11/20 13:52:43]
現実が変わらないという
最近、よく相談されるようになったのですが、一番多いのが潜在意識や引き寄せを活用しているのに現実が変わらないという質問です。 そして、その人たちの言葉をよく聞いていると、うまくいかないことに焦点を当てているのがよく分かります。 そして、それは・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.3:「現実 変わらない」[2012/11/14 06:03:17]
心の抵抗を変えようとするのも抵抗
今の状況を変えようとすると、そこには心の抵抗が生まれるといわれていますが、心の抵抗を変えようとしても、さらに抵抗を強めるだけのことでしょう。 心の抵抗も自分の心ですから、受入れて手放すことが必要なのですね。ところが、深い部分にある心の抵抗に・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「抵抗」No.2:「心の抵抗」[2012/09/30 18:03:26]